トップ(番付・星取) | 力士検索 | 取組表 | 全力士一覧 | Amita Sumo Dojo | お問い合わせ | English / 日本語 |
|
|
|
場所 | 番付 | 勝敗表 ○…勝ち ●…負け □…不戦勝 ■…不戦敗 -…休場・取組なし | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
結果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |||
1979-09月場所 (昭和54年9月場所) | 西 | 序二段 | 122 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1979-07月場所 (昭和54年7月場所) | 東 | 序二段 | 58 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1979-05月場所 (昭和54年5月場所) | 西 | 序二段 | 27 | 栃登 英文 ○ | - | 増位若 興治 ● | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1勝1敗 | ||||||||||||||||||
1979-03月場所 (昭和54年3月場所) | 西 | 序二段 | 42 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1979-01月場所 (昭和54年1月場所) | 東 | 序二段 | 85 | - | 太王山 大輔 ○ | 栃ノ山 仁志 ○ | - | 武州山 ● | - | - | 大乃島 修 ○ | - | 諏訪錦 健 ● | 琴武蔵 守治 ○ | - | - | - | 晃陽山 英雄 ○ |
5勝2敗 | ||||||||||||||||||
1978-11月場所 (昭和53年11月場所) | 西 | 序二段 | 62 | - | 巨摩光 ● | 水戸泉 眞幸 ● | - | 太王山 大輔 ○ | - | 武州山 ● | - | - | 琴武蔵 守治 ○ | 琴雷電 裕一 ● | - | - | 前乃嵐 ● | - |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1978-09月場所 (昭和53年9月場所) | 東 | 序二段 | 94 | - | 前乃富士 義行 ● | 北海龍 浩 ○ | - | - | 雷峰 明和 ○ | - | 栃若 明弘 ○ | - | 清の湖 和敏 ○ | - | 立錦 正洋 ● | 清豊 秀樹 ● | - | - |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1978-07月場所 (昭和53年7月場所) | 西 | 序二段 | 81 | 八戸 司 ● | - | - | 大高山 ● | - | 一登 訓宏 ● | - | 大乃国 康 ○ | 琴晃 房雄 ● | - | 武勇山 ○ | - | - | - | 桑島 ○ |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1978-05月場所 (昭和53年5月場所) | 東 | 序二段 | 69 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1978-03月場所 (昭和53年3月場所) | 東 | 序ノ口 | 9 | - | 藤若 ○ | 若鬼竜 勝平 ○ | - | 魄武蔵 ○ | - | 逆鉾 伸重 ● | - | 大乃島 修 ● | - | - | 琴昇 利文 ● | - | - | 太刀桜 直史 ○ |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1978-01月場所 (昭和53年1月場所) | 東 | 序ノ口 | 20 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1977-11月場所 (昭和52年11月場所) | 前相撲 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
0勝0敗 |