トップ(番付・星取) | 力士検索 | 取組表 | 全力士一覧 | Amita Sumo Dojo | お問い合わせ | English / 日本語 |
|
|
|
場所 | 番付 | 勝敗表 ○…勝ち ●…負け □…不戦勝 ■…不戦敗 -…休場・取組なし | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
結果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |||
1981-07月場所 (昭和56年7月場所) | 西 | 序ノ口 | 25 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1981-05月場所 (昭和56年5月場所) | 西 | 序二段 | 95 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1981-03月場所 (昭和56年3月場所) | 東 | 序二段 | 84 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1981-01月場所 (昭和56年1月場所) | 西 | 序二段 | 111 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1980-11月場所 (昭和55年11月場所) | 西 | 序二段 | 95 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1980-09月場所 (昭和55年9月場所) | 西 | 序二段 | 89 | - | 吉門 美喜雄 ○ | 浅野 文夫 ○ | - | - | 清駿河 員佳 ● | 琴の里 俊英 ● | - | 琴浪花 一郎 ● | - | 大沢 広光 ○ | - | 北勇宝 常康 ● | - | - |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1980-07月場所 (昭和55年7月場所) | 西 | 序二段 | 110 | 栃勝 ● | - | - | 太王山 大輔 ○ | 吉門 美喜雄 ● | - | 清の花 清隆 ○ | - | 栃但馬 ● | - | 昇龍 昭浩 ○ | - | - | 立湖 ○ | - |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1980-05月場所 (昭和55年5月場所) | 西 | 序二段 | 98 | 千代東 文洋 ○ | - | 濱錦 ● | - | - | 豊瀬川 裕茂 ○ | 国緑 代一 ● | - | - | 五月龍 ● | 佐賀泉 ○ | - | 大ノ花 ● | - | - |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1980-03月場所 (昭和55年3月場所) | 東 | 序二段 | 87 | - | 玉乃波 利一 ● | 秀美山 武 ○ | - | 北勇宝 常康 ● | - | - | 琴石 範明 ○ | 栃但馬 ○ | - | - | 龍授山 正男 ● | - | 太刀桜 直史 ● | - |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1980-01月場所 (昭和55年1月場所) | 東 | 序二段 | 115 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1979-11月場所 (昭和54年11月場所) | 西 | 序二段 | 111 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1979-09月場所 (昭和54年9月場所) | 西 | 序二段 | 96 | - | 石井 ● | 楠の里 雅敏 ○ | - | 琴石 範明 ○ | - | - | 朝田山 ● | 陸奥若 ● | - | 太王山 大輔 ○ | - | 前の里 太郎 ● | - | - |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1979-07月場所 (昭和54年7月場所) | 東 | 序ノ口 | 3 | 清武蔵 義雅 ● | - | 朝の浪 ● | - | - | 楠の里 雅敏 ○ | 峰の郷 ○ | - | 前の里 太郎 ● | - | 妙高山 淳実 ○ | - | - | - | 栃但馬 ○ |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1979-05月場所 (昭和54年5月場所) | 東 | 序二段 | 96 | - | 若乃杉 隼人 ● | 栃天将 ● | - | 白宝山 ○ | - | 若天山 勝広 ● | - | - | 立湖 ● | 妙高山 淳実 ● | - | 笹原 竜人 ○ | - | - |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1979-03月場所 (昭和54年3月場所) | 東 | 序ノ口 | 4 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1979-01月場所 (昭和54年1月場所) | 西 | 序二段 | 95 | - | 左近 祥次 ● | 起利錦 利郎 ● | - | 鷹錦 ● | - | 清駿河 員佳 ● | - | - | 太王山 大輔 ● | 桜井 浩二 ○ | - | - | - | 玉穂里 一彦 ○ |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1978-11月場所 (昭和53年11月場所) | 東 | 序二段 | 75 | 高山 健次郎 ● | - | - | 左近 祥次 ● | - | 清駿河 員佳 ● | 竜馬 孝使 ● | - | - | 押龍 秀樹 ● | 中又 徳生 ○ | - | - | 鷹錦 ● | - |
1勝6敗 | ||||||||||||||||||
1978-09月場所 (昭和53年9月場所) | 東 | 序ノ口 | 9 | - | 白幡 ○ | - | 清緑 ○ | - | 清筑波 洋一 ● | - | 玉若 隆夫 ● | 鷹丸 ○ | - | - | 魄武蔵 ● | - | - | 中又 徳生 ○ |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1978-07月場所 (昭和53年7月場所) | 東 | 序二段 | 120 | 琴港 ● | - | 二瀬花 ○ | - | - | 猪本 ● | 琴東 ● | - | 栃天将 ○ | - | 菊池山 俊夫 ● | - | - | - | 清筑波 洋一 ● |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1978-05月場所 (昭和53年5月場所) | 東 | 序ノ口 | 34 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1978-03月場所 (昭和53年3月場所) | 前相撲 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
0勝0敗 |