トップ(番付・星取) | 力士検索 | 取組表 | 全力士一覧 | Amita Sumo Dojo | お問い合わせ | English / 日本語 |
|
|
|
場所 | 番付 | 勝敗表 ○…勝ち ●…負け □…不戦勝 ■…不戦敗 -…休場・取組なし | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
結果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |||
1989-01月場所 (平成元年1月場所) | 東 | 序ノ口 | 37 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-11月場所 (昭和63年11月場所) | 西 | 序二段 | 121 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-09月場所 (昭和63年9月場所) | 東 | 序二段 | 50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-07月場所 (昭和63年7月場所) | 東 | 序二段 | 27 | - | 貴乃洸 啓之 ○ | 大飛龍 治郎 ○ | - | 清勢峰 ● | - | - | 鳴戸国 勝士 ● | - | 薬師山 ● | 松の湖 隆浩 ● | - | - | 高見富士 ○ | - |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1988-05月場所 (昭和63年5月場所) | 東 | 序二段 | 11 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-03月場所 (昭和63年3月場所) | 西 | 三段目 | 83 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-01月場所 (昭和63年1月場所) | 東 | 序二段 | 5 | - | 伊達武蔵 武篤 ○ | - | 北魁山 ● | 木瀬東 ○ | - | - | 寿乃国 ○ | - | 若大和 ○ | 天籟山 好成 ● | - | - | - | 駒青海 伸男 ● |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1987-11月場所 (昭和62年11月場所) | 東 | 序二段 | 37 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-09月場所 (昭和62年9月場所) | 東 | 序二段 | 75 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-07月場所 (昭和62年7月場所) | 西 | 序二段 | 105 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-05月場所 (昭和62年5月場所) | 東 | 序二段 | 61 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-03月場所 (昭和62年3月場所) | 東 | 序二段 | 87 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-01月場所 (昭和62年1月場所) | 西 | 序二段 | 56 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-11月場所 (昭和61年11月場所) | 東 | 序二段 | 93 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-09月場所 (昭和61年9月場所) | 東 | 序二段 | 81 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-07月場所 (昭和61年7月場所) | 西 | 序二段 | 103 | 水戸錦 浩之 ○ | - | 泰 克仁 ● | - | 葵龍 ● | - | - | 大飛龍 治郎 ● | 瀬戸光 ○ | - | - | 吉留 ○ | - | 福本 ○ | - |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1986-05月場所 (昭和61年5月場所) | 西 | 序ノ口 | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-03月場所 (昭和61年3月場所) | 西 | 序ノ口 | 17 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-01月場所 (昭和61年1月場所) | 東 | 序ノ口 | 16 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1985-11月場所 (昭和60年11月場所) | 西 | 序二段 | 141 | 栃新井 進 ● | - | - | 栃乃藤 達之 ● | - | 筑前 康成 ○ | 桑の里 政志 ● | - | - | 駒主税 春光 ● | - | 金生山 ○ | - | 水戸武蔵 ● | - |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1985-09月場所 (昭和60年9月場所) | 東 | 序二段 | 132 | - | 栃ノ荒 輝文 ○ | - | 五大山 ● | 房浪速 ● | - | 鈴木 貴雄 ● | - | 瀧ノ音 治彦 ● | - | - | 小嶋 信三 ○ | - | 姫ノ国 辰次 ○ | - |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1985-07月場所 (昭和60年7月場所) | 西 | 序ノ口 | 5 | 琴干場 初生 ○ | - | - | 大傑 ● | - | 火の竜 清徳 ○ | - | 千代劔 ● | - | 栃ノ荒 輝文 ● | 幅崎 ○ | - | 琴ノ萩 ○ | - | - |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1985-05月場所 (昭和60年5月場所) | 西 | 序ノ口 | 42 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1985-03月場所 (昭和60年3月場所) | 前相撲 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
0勝0敗 |