トップ(番付・星取) | 力士検索 | 取組表 | 全力士一覧 | Amita Sumo Dojo | お問い合わせ | English / 日本語 |
|
|
|
場所 | 番付 | 勝敗表 ○…勝ち ●…負け □…不戦勝 ■…不戦敗 -…休場・取組なし | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
結果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |||
1989-11月場所 (平成元年11月場所) | 西 | 三段目 | 28 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1989-09月場所 (平成元年9月場所) | 東 | 三段目 | 48 | - | 輝面龍 政樹 ○ | 天城洲 ● | - | - | 飛騨錦 政一 ○ | 勇駒 清二 ○ | - | 旭嶺 茂 ● | - | - | 琴悠 和吉 ○ | 栃の浜 ● | - | - |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1989-07月場所 (平成元年7月場所) | 東 | 三段目 | 20 | 池田 賢一 ● | - | 宮内 輝和 ● | - | 琴雲龍 和幸 ○ | - | 福龍岳 茂生 ● | - | 鳳龍 ○ | - | 秀ノ花 行秀 ● | - | - | 清湊 偉晶 ● | - |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1989-05月場所 (平成元年5月場所) | 西 | 三段目 | 72 | 安芸の富士 ○ | - | 一登 訓宏 ○ | - | - | 藤川 剛 ○ | - | 豊の富士 ○ | 名城國 年水 ○ | - | 琴甲 富貴 ● | - | 飛騨乃嶺 晃 ○ | - | - |
6勝1敗 | ||||||||||||||||||
1989-03月場所 (平成元年3月場所) | 東 | 三段目 | 95 | 薬師山 ○ | - | - | 雪の海 秀雄 ○ | - | 千代英 正貴 ○ | - | 富風 悟 ● | - | 一登 訓宏 ● | 大隆山 則隆 ○ | - | - | 霾進山 ● | - |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1989-01月場所 (平成元年1月場所) | 西 | 三段目 | 79 | - | 湊岩 直樹 ● | 高見昇 初 ○ | - | - | 安芸乃州 賢二 ○ | - | 出羽竜 秋広 ● | 富風 悟 ● | - | 伊予の海 ● | - | - | 大石橋 ○ | - |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1988-11月場所 (昭和63年11月場所) | 西 | 序二段 | 37 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-09月場所 (昭和63年9月場所) | 西 | 序二段 | 71 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-07月場所 (昭和63年7月場所) | 西 | 序二段 | 34 | 北魁山 ● | - | - | 陸奥ノ藤 賢治 ● | 武光力 ○ | - | 鶴の里 敏司 ○ | - | 鳴嵐 寿嵐 ● | - | 房乃龍 佳保 ● | - | - | - | 琴雲海 ● |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1988-05月場所 (昭和63年5月場所) | 西 | 三段目 | 100 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-03月場所 (昭和63年3月場所) | 西 | 序二段 | 19 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-01月場所 (昭和63年1月場所) | 西 | 序二段 | 61 | 郡山 勇二 ○ | - | 輝面龍 政樹 ● | - | - | 畠山 由章 ○ | 大前田 ○ | - | - | 大船山 秀憲 ● | 隆気山 正明 ○ | - | - | 貴乃洸 啓之 ○ | - |
5勝2敗 | ||||||||||||||||||
1987-11月場所 (昭和62年11月場所) | 東 | 序二段 | 46 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-09月場所 (昭和62年9月場所) | 西 | 序二段 | 28 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-07月場所 (昭和62年7月場所) | 西 | 序二段 | 62 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-05月場所 (昭和62年5月場所) | 西 | 序二段 | 24 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-03月場所 (昭和62年3月場所) | 西 | 序二段 | 45 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-01月場所 (昭和62年1月場所) | 西 | 序二段 | 90 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-11月場所 (昭和61年11月場所) | 西 | 序二段 | 127 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-09月場所 (昭和61年9月場所) | 西 | 序ノ口 | 56 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-07月場所 (昭和61年7月場所) | 西 | 序二段 | 154 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-05月場所 (昭和61年5月場所) | 東 | 序二段 | 108 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-03月場所 (昭和61年3月場所) | 東 | 序ノ口 | 8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-01月場所 (昭和61年1月場所) | 西 | 序二段 | 111 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1985-11月場所 (昭和60年11月場所) | 東 | 序ノ口 | 2 | 星泉 ○ | - | - | 寶松山 馨 ● | - | 姫ノ国 辰次 ○ | - | 北魁山 ○ | - | 貴錦 ○ | 貴久ノ里 義之 ● | - | - | - | 眞達 ○ |
5勝2敗 | ||||||||||||||||||
1985-09月場所 (昭和60年9月場所) | 東 | 序二段 | 125 | - | 大鶴 ● | - | 旭大翔 ● | 姫ノ国 辰次 ○ | - | 安芸旭 雅士 ● | - | - | 日高 ○ | - | 旭喜山 ● | 波力 敦士 ● | - | - |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1985-07月場所 (昭和60年7月場所) | 西 | 序二段 | 150 | - | 堀内 ○ | 瀬戸光 ● | - | - | 駒主税 春光 ○ | - | 大草 真也 ○ | - | 旭大翔 ○ | 安井 武史 ● | - | 立洸 熊五郎 ● | - | - |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1985-05月場所 (昭和60年5月場所) | 西 | 序二段 | 117 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1985-03月場所 (昭和60年3月場所) | 東 | 序ノ口 | 14 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1985-01月場所 (昭和60年1月場所) | 西 | 序ノ口 | 24 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1984-11月場所 (昭和59年11月場所) | 東 | 序ノ口 | 14 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1984-09月場所 (昭和59年9月場所) | 西 | 序ノ口 | 1 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1984-07月場所 (昭和59年7月場所) | 東 | 序ノ口 | 32 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1984-05月場所 (昭和59年5月場所) | 東 | 序ノ口 | 26 | - | 倉地 隆之 ○ | 本田 孝男 ○ | - | - | 武蔵城 昭仁 ● | 高槻山 史拡 ● | - | - | 大湊 正治 ● | - | 魁ノ国 ● | - | 桑の里 政志 ● | - |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1984-03月場所 (昭和59年3月場所) | 前相撲 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
0勝0敗 |