トップ(番付・星取) | 力士検索 | 取組表 | 全力士一覧 | Amita Sumo Dojo | お問い合わせ | English / 日本語 |
|
|
|
場所 | 番付 | 勝敗表 ○…勝ち ●…負け □…不戦勝 ■…不戦敗 -…休場・取組なし | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
結果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |||
1990-01月場所 (平成2年1月場所) | 東 | 三段目 | 57 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1989-11月場所 (平成元年11月場所) | 西 | 三段目 | 39 | 最上山 高志 ● | - | 雷雲 ● | - | - | 宮園 誠 ○ | - | 若風 学 ● | - | 琴悠 和吉 ○ | 琴雲龍 和幸 ● | - | - | 芳若 真光 ○ | - |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1989-09月場所 (平成元年9月場所) | 東 | 三段目 | 14 | - | 嶋武蔵 正治 ● | - | 武蔵国 満 ● | - | 最上山 高志 ○ | 羽黒海 憲司 ● | - | 六甲山 ● | - | 琴ノ海 史雄 ● | - | - | 紫刃 ○ | - |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1989-07月場所 (平成元年7月場所) | 西 | 三段目 | 45 | 大輪 孝幸 ○ | - | 関沢 伸二 ○ | - | - | 伊達乃海 淳 ○ | 武蔵城 昭仁 ● | - | 栃乃藤 達之 ● | - | 霾進山 ○ | - | 無双力 弘一 ○ | - | - |
5勝2敗 | ||||||||||||||||||
1989-05月場所 (平成元年5月場所) | 西 | 三段目 | 21 | - | 高見花 弘 ● | 鬼竜山 電八 ● | - | - | 亀山 弘章 ○ | - | 吹不動 ● | 青垣山 一之 ● | - | - | 岩海 悟 ○ | 玉広龍 龍徳 ● | - | - |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1989-03月場所 (平成元年3月場所) | 東 | 三段目 | 55 | 安井 武史 ● | - | - | 倉地 隆之 ● | - | 力丸 ○ | - | 周防山 義信 ○ | - | 笹沼 照彦 ○ | - | 豊の富士 ○ | 関沢 伸二 ○ | - | - |
5勝2敗 | ||||||||||||||||||
1989-01月場所 (平成元年1月場所) | 西 | 三段目 | 31 | - | 総豊 泰治 ● | 梶井 成一 ○ | - | - | 力丸 ○ | - | 琴旭基 太造 ● | - | 玉広龍 龍徳 ● | - | 大天濠 征信 ● | - | - | 小貫 幸夫 ● |
2勝5敗 | ||||||||||||||||||
1988-11月場所 (昭和63年11月場所) | 東 | 三段目 | 18 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-09月場所 (昭和63年9月場所) | 東 | 三段目 | 4 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-07月場所 (昭和63年7月場所) | 西 | 三段目 | 14 | 壬滝 武文 ● | - | 紫刃 ○ | - | 琴旭基 太造 ● | - | 飛騨乃嶺 晃 ○ | - | 宮乃花 ● | - | - | 三恵山 智之 ○ | - | 琴の島 久賀 ○ | - |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1988-05月場所 (昭和63年5月場所) | 西 | 三段目 | 28 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-03月場所 (昭和63年3月場所) | 西 | 序二段 | 13 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1988-01月場所 (昭和63年1月場所) | 西 | 三段目 | 77 | - | 栃の浜 ● | 倉地 隆之 ● | - | 貴久ノ里 義之 ○ | - | - | 桂富士 盛規 ● | - | 松武蔵 周策 ● | - | 峰の郷 ● | - | - | 笹沼 照彦 ● |
1勝6敗 | ||||||||||||||||||
1987-11月場所 (昭和62年11月場所) | 西 | 三段目 | 65 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-09月場所 (昭和62年9月場所) | 東 | 序二段 | 6 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-07月場所 (昭和62年7月場所) | 東 | 序二段 | 24 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-05月場所 (昭和62年5月場所) | 東 | 序二段 | 9 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-03月場所 (昭和62年3月場所) | 西 | 序二段 | 41 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1987-01月場所 (昭和62年1月場所) | 東 | 序二段 | 15 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-11月場所 (昭和61年11月場所) | 東 | 三段目 | 100 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-09月場所 (昭和61年9月場所) | 西 | 序二段 | 27 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-07月場所 (昭和61年7月場所) | 西 | 序二段 | 100 | - | 清駿河 員佳 ○ | 豊富士 司 ● | - | 未来錦 ○ | - | 芳若 真光 ○ | - | 泰 克仁 ○ | - | 岩海 悟 ○ | - | - | 一武蔵 盛樹 ○ | - |
6勝1敗 | ||||||||||||||||||
1986-05月場所 (昭和61年5月場所) | 東 | 序二段 | 78 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-03月場所 (昭和61年3月場所) | 西 | 序二段 | 57 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1986-01月場所 (昭和61年1月場所) | 西 | 序二段 | 89 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1985-11月場所 (昭和60年11月場所) | 西 | 序二段 | 111 | 安芸乃州 賢二 ○ | - | - | 清乃美和 強 ● | 倉地 隆之 ○ | - | - | 清勢峰 ● | - | 琴ノ萩 ○ | - | 陸奥乃岩 悟 ● | - | - | 武蔵藤 ○ |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1985-09月場所 (昭和60年9月場所) | 東 | 序二段 | 140 | 金生山 ○ | - | 清琥 ● | - | - | 寶松山 馨 ○ | - | 安芸乃州 賢二 ○ | - | 房闘王 ● | 若潮 ● | - | 眞達 ○ | - | - |
4勝3敗 | ||||||||||||||||||
1985-07月場所 (昭和60年7月場所) | 西 | 序二段 | 118 | 清の海 敦 ● | - | - | 忍国 ● | - | 飛騨錦 政一 ○ | - | 清琥 ● | 若眉竜 尚之 ○ | - | - | 琴南州 正信 ● | - | - | 清若 ○ |
3勝4敗 | ||||||||||||||||||
1985-05月場所 (昭和60年5月場所) | 東 | 序二段 | 148 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1985-03月場所 (昭和60年3月場所) | 東 | 序ノ口 | 4 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1985-01月場所 (昭和60年1月場所) | 西 | 序ノ口 | 2 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1984-11月場所 (昭和59年11月場所) | 西 | 序二段 | 123 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1984-09月場所 (昭和59年9月場所) | 西 | 序ノ口 | 42 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1984-07月場所 (昭和59年7月場所) | 東 | 序ノ口 | 59 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
0勝0敗 | ||||||||||||||||||
1984-05月場所 (昭和59年5月場所) | 前相撲 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
0勝0敗 |