トップ(番付・星取)力士検索取組表全力士一覧Amita Sumo Dojoお問い合わせEnglish / 日本語

Amita Sumo Database Amita Sumo Database 力士データ

四股名かな部屋出身地最高位誕生日体重身長
柾富士まさきふじ 伊勢ヶ濱新潟県阿賀野市三段目八十三枚目平成15年11月12日117.4kg172.0cm

本名過去の四股名得意技初土俵
齋藤 光太柾富士令和三年十一月場所

 

 

※勝率は、不戦勝を含まない総勝数を、実総取組数(不戦勝を含まない総勝数と不戦敗を含まない総敗数)で割り、100倍した数値です。
※勝率推移(累計)について、その場所の行の数値や割合は、「その場所とそれより前の場所」全てについての計算結果です。※その場所での取組結果が計算に含まれます。

場所番付勝敗表  ○…勝ち ●…負け □…不戦勝 ■…不戦敗 -…休場・取組なし
結果123456789101112131415
2025-09月場所
(令和7年9月場所)
序二段
6



天風


小手投げ

琴太豊


寄り切り







高倉山


小手投げ




千代大光


掬い投げ




坂井


押し出し

常陸號


上手出し投げ




永田


押し倒し






3勝4敗
2025-07月場所
(令和7年7月場所)
序二段
42
房州山


上手投げ







千代大光


突き落とし







禎ノ花


寄り切り




播磨皇


寄り倒し







黎大丸


突き落とし




玉天翔


押し出し



1勝1敗
2025-05月場所
(令和7年5月場所)
西序二段
15
玉天翔


押し出し




菊琉峰


押し出し













栃岐岳


掬い投げ




結山


下手出し投げ







風武


下手出し投げ

藤の谷


寄り切り



1勝1敗
2025-03月場所
(令和7年3月場所)
西序二段
51
藤の谷


寄り切り




玉天翔


突き落とし




謙豊


寄り切り










福東


押し出し




北勝真


押し出し







誠雄


寄り切り



2勝1敗
2025-01月場所
(令和7年1月場所)
西序二段
13
誠雄


寄り切り







松木


寄り切り

出羽の空


押し出し




藤武蔵


上手投げ




柏王丸


押し倒し







藤の谷


上手出し投げ




千代太陽


叩き込み



2勝5敗
2024-11月場所
(令和6年11月場所)
西序二段
25
大翔碧


下手投げ







松木


突き落とし

応時山


送り出し




佐田ノ国


寄り切り







大翔成


押し出し




栃岐岳


押し出し







備巌山


押し出し
2勝3敗
2024-09月場所
(令和6年9月場所)
西三段目
89
備巌山


押し出し




八女の里


押し出し







関本


押し出し




大錦龍


押し出し

大翔成


上手投げ




越ノ龍


寄り切り










玄武丸


寄り切り
2勝5敗
2024-07月場所
(令和6年7月場所)
序二段
19
優力勝


押し出し




大翔


寄り切り







旭輝山


上手投げ




栃乃島


寄り切り




芳東


下手投げ

翔傑


小手投げ







柏葉


寄り切り



4勝3敗
2024-05月場所
(令和6年5月場所)
序二段
44



瑞天龍


寄り切り




若戸桜


押し出し




東玉康


寄り切り




福東


押し倒し







月岡


上手投げ




龍勢旺


上手出し投げ




琴花城


叩き込み
1勝3敗
2024-03月場所
(令和6年3月場所)
序二段
77
琴花城


叩き込み




黎大丸


押し出し




旭丸


叩き込み







筑零扇


引き落とし




山根


寄り切り

若大根原


叩き込み




浪速武蔵


押し出し






4勝3敗
2024-01月場所
(令和6年1月場所)
序二段
70



煌貴龍


寄り切り

達ノ森


寄り切り










琴花城


下手投げ




千代狼山


寄り切り




千代剣


上手投げ







宇瑠寅


浴せ倒し



0勝2敗
2023-11月場所
(令和5年11月場所)
序二段
36



若肥前


寄り切り




北勝波


押し出し

福東


突き落とし




北勝伊


押し出し




豪鬼神


叩き込み




福湊


下手投げ










松ヶ島


押し出し
2勝5敗
2023-09月場所
(令和5年9月場所)
西序二段
88



大国巌


寄り切り




松ヶ島


肩透かし

二十城


上手投げ







岡ノ城


押し出し

風武


掛け投げ




廣瀬


寄り倒し










日煌


下手投げ
5勝2敗
2023-07月場所
(令和5年7月場所)
西序二段
59



刻竜浪


上手投げ




東浪


寄り切り







松澤


送り出し




廣瀬


寄り切り










玉天翔


押し出し

廣瀬


押し出し



0勝0敗
2023-05月場所
(令和5年5月場所)
西序二段
35
廣瀬


押し出し







豪ノ湖


寄り切り




瞬鶴


押し出し




禎ノ花


上手投げ




隆嵐


叩き込み




朝乃土佐


寄り倒し









2勝3敗
2023-03月場所
(令和5年3月場所)
三段目
83



石東


突き落とし

栃岐岳


突き落とし







高野


押し出し

坂林


押し出し




千代大光


押し出し




寺尾海


押し出し




艶郷


叩き込み






1勝6敗
2023-01月場所
(令和5年1月場所)
序二段
13



石東


押し出し

飛燕力


叩き込み









首投げ

栃岐岳


送り出し







琴虎


送り出し

若肥前


上手投げ




阿龍


押し倒し






4勝3敗
2022-11月場所
(令和4年11月場所)
西序二段
38



武東


寄り切り

西原


首投げ







旭丸


突き落とし



上手投げ







彩湊


押し出し




栃乃島


叩き込み

高倉山


首投げ






4勝3敗
2022-09月場所
(令和4年9月場所)
西序二段
71
武東


突き落とし









叩き込み




獅子丸


上手投げ



上手投げ




旭丸


上手投げ




荒剛丸


突き落とし










安西


突き落とし
4勝3敗
2022-07月場所
(令和4年7月場所)
西序二段
44



二十城


首投げ

玄武丸


突き落とし







琴明山


上手投げ



上手投げ







旭丸


下手投げ




肥州山


上手投げ

足立


叩き込み






3勝4敗
2022-05月場所
(令和4年5月場所)
西序二段
94
北勝里


寄り切り




千代天照


上手投げ




肥後ノ龍


寄り切り




大当利


寄り切り




武東


上手投げ







薩摩桜


うっちゃり







本木山


上手投げ
5勝2敗
2022-03月場所
(令和4年3月場所)
西序二段
70



福湊


寄り切り




黒熊


寄り切り

最上錦


掬い投げ







風武


寄り倒し




浪速武蔵


押し倒し




若箭原


押し出し




武東


突き落とし



2勝5敗
2022-01月場所
(令和4年1月場所)
西序ノ口
19
澤勇


押し出し







千代大光


引き落とし

福湊


突き落とし




錦星龍


下手投げ







大陸山


上手投げ




潮来桜


押し出し







美浦ノ湖


うっちゃり
4勝3敗

掲載している似顔絵は、生成AIで作成したものです。各力士・各取組等の解説目的で掲載しております。複数の写真を参考にし、オリジナルの写真とは無関係の似顔絵として作成しております。