トップ(番付・星取)力士検索取組表全力士一覧Amita Sumo Dojoお問い合わせEnglish / 日本語

Amita Sumo Database Amita Sumo Database 力士データ

四股名かな部屋出身地最高位誕生日体重身長
八代海 やしろうみ 木瀬熊本県八代市三段目九十三枚目平成11年3月18日119.8kg172.5cm

本名過去の四股名得意技初土俵引退
志戸 大輔志戸 → 肥後乃双 → 八代海平成二十九年一月場所引退

 

 

※勝率は、不戦勝を含まない総勝数を、実総取組数(不戦勝を含まない総勝数と不戦敗を含まない総敗数)で割り、100倍した数値です。
※勝率推移(累計)について、その場所の行の数値や割合は、「その場所とそれより前の場所」全てについての計算結果です。※その場所での取組結果が計算に含まれます。

場所番付勝敗表  ○…勝ち ●…負け □…不戦勝 ■…不戦敗 -…休場・取組なし
結果123456789101112131415
2022-01月場所
(令和4年1月場所)
西序二段
52












































0勝0敗
2021-11月場所
(令和3年11月場所)
西序二段
24



流武丸


押し出し

若一輝


叩き込み







最上桜


送り出し

北勝旺


叩き込み







大翔


叩き込み




濱洲


寄り切り







北勝空


押し出し
3勝4敗
2021-09月場所
(令和3年9月場所)
序二段
70



美浦ノ湖


押し出し

旭大海


押し出し







琴孝玉


突き出し

有川


寄り切り




中尾


押し出し



日翔志
日翔志


押し出し










延原


寄り切り
5勝2敗
2021-07月場所
(令和3年7月場所)
序二段
38



隆の龍


押し出し

中尾


押し出し







北の峰


叩き込み




黎大丸


叩き込み




逢松龍


送り出し

牧尾


叩き込み




関塚山


押し倒し






3勝4敗
2021-05月場所
(令和3年5月場所)
西序二段
75
本木山


押し出し







関塚山


押し出し




黎大丸


押し出し




北の峰


叩き込み




朝勝令


引き落とし




玉乃若


押し出し







旭天稜


押し倒し
5勝2敗
2021-03月場所
(令和3年3月場所)
西序二段
15
北勝伊


叩き込み







椿富士


叩き込み




電山


寄り切り

田子丸


寄り切り




札野


押し出し




西田


寄り切り




冨蘭志壽


寄り切り






0勝7敗
2021-01月場所
(令和3年1月場所)
三段目
93



椿富士


叩き込み

雅清


肩透かし




中尾


小手投げ







桜富士


寄り切り

宮乃富司


寄り切り







吉村


押し出し

小力


押し倒し






2勝5敗
2020-11月場所
(令和2年11月場所)
西序二段
62
朝乃丈


寄り切り







霧桜


押し出し

仲井


突き落とし




下山


掬い投げ




牧尾


押し出し




宮田


突き落とし







海猿


押し出し



6勝1敗
2020-09月場所
(令和2年9月場所)
序二段
35
新屋敷


叩き込み







琴江頭


押し出し

霧桜


押し出し




朝日凰


突き落とし




川村


寄り切り




朝東


小手投げ






下手出し投げ






3勝4敗
2020-07月場所
(令和2年7月場所)
序二段
75
生田目


突き出し




福井


押し出し







朝童子


押し出し




福東


突き落とし

秋山


押し出し






押し倒し












押し出し
5勝2敗
2020-03月場所
(令和2年3月場所)
西序二段41



爽 薫


寄り切り




田原 祐太


上手投げ

新屋敷 勇希


肩透かし




稲葉 陽通


突き落とし




阿部桜 浩一


叩き込み




柏王丸 大樹


突き落とし







廣瀬 広輝


引き落とし



3勝4敗
2020-01月場所
(令和2年1月場所)
西序二段89
竹丸 義信


押し出し







朝東 恒汰


掬い投げ




田原 祐太


押し出し




旭勇幸 喬介


寄り切り




謙豊 三男


寄り切り

三森 大輔


下手投げ










石東 章史


叩き込み
5勝2敗
2019-11月場所
(令和元年11月場所)
序二段58



奄美岳 光


肩透かし

竹丸 義信


送り出し




栃佐藤 敬


突き落とし




田原 祐太


引き落とし




若戸桜 剛


寄り切り







朝日城 城治


送り出し




神山 多呂平太


押し出し



3勝4敗
2019-09月場所
(令和元年9月場所)
序二段23



御室岳 龍晃


寄り切り

貴正樹 弘樹


押し倒し







多良浪 直希


肩透かし




武士 宏俊


押し出し

千代大牙 将紀


上手投げ







宙風 裕樹


叩き込み




阿部桜 浩一


叩き込み



2勝5敗
2019-07月場所
(令和元年7月場所)
西序二段102
鯱ノ富士 波音


押し出し







薩摩桜 義弘


寄り切り




足立 和也


肩透かし




佐々木 司


送り出し




川村 泰斗


寄り切り

北勝泉 静優


押し出し










朝日凰 聖


小手投げ
6勝1敗
2019-05月場所
(令和元年5月場所)
西序二段80
欧樹 樹


押し出し




千代大牙 将紀


上手投げ




鯱ノ富士 波音


押し出し




藤乃若 祥


押し出し




天惠 清


押し出し







海真 翔海


叩き込み

出羽の空 龍徳


引き落とし






3勝4敗
2019-03月場所
(平成31年3月場所)
西序二段47



欧翔山 浩貴


押し出し

若龍星 和雄


小手投げ




朝日凰 聖


寄り切り







出羽の空 龍徳


突き落とし

雷雅 和孝


寄り切り




遠山 瑞樹


寄り切り










神山 多呂平太


押し出し
2勝5敗
2019-01月場所
(平成31年1月場所)
序二段25



星飛 晃二


突き落とし

桜富士 雄一郎


寄り切り







椿富士 克典


押し出し




旭鵬山 英旗


上手投げ




多良浪 直希


寄り切り




播磨灘 隼斗


寄り切り







千代大光 光


押し出し
3勝4敗
2018-11月場所
(平成30年11月場所)
序二段50



椿富士 克典


叩き込み

武士 宏俊


寄り切り







阿部桜 浩一


押し出し




桜富士 雄一郎


寄り切り

華吹 大作


突き落とし







東照錦 亮裕


寄り切り




魁當真 亜侖


上手捻り



4勝3敗
2018-09月場所
(平成30年9月場所)
西序二段29



鶴大輝 大吉


寄り切り

北勝岩見 祐樹


寄り切り




栃春日 博之


送り出し







深澤 颯斗


上手投げ




剛秦龍 祥樹


突き落とし




覇王 万蔵


寄り切り







謙豊 三男


押し出し
3勝4敗
2018-07月場所
(平成30年7月場所)
西序二段58



琴眞鍋 平翔


押し出し




剛秦龍 祥樹


押し出し

琴紺野 優紀


押し出し




魁當真 亜侖


上手投げ




宙風 裕樹


押し出し




栄富士 康秀


押し出し










霧嵐 聖


引き落とし
4勝3敗
2018-05月場所
(平成30年5月場所)
序二段38
琴眞鍋 平翔


押し出し







栄富士 康秀


叩き込み




宙風 裕樹


押し出し




阿蘇錦 勇成


寄り切り

神山 多呂平太


寄り切り







冨蘭志壽 学


寄り倒し

出羽の空 龍徳


突き落とし






3勝4敗
2018-03月場所
(平成30年3月場所)
序二段61



若龍星 和雄


寄り倒し




札野 大海


叩き込み




東照錦 亮裕


押し出し

小櫻 樹


寄り切り







魁新丸 新太郎


押し出し

阿部桜 浩一


小手投げ







風武 翔太


寄り切り



4勝3敗
2018-01月場所
(平成30年1月場所)
序二段48
奄美将 やまと


上手投げ







富士寿 寿幸


突き落とし




琴眞鍋 平翔


寄り切り




朝ノ島 次郎


突き落とし

雄亀湖 隼斗


引き落とし




北勝波 翔太


寄り切り




魁ノ若 尚弥


突き落とし






3勝4敗
2017-11月場所
(平成29年11月場所)
西序二段96



武拳 上


寄り切り




濱天聖 戴宗


押し出し




大日堂 知弥


寄り切り

深町 尚吾


寄り倒し




琴大興 亮佑


寄り切り




中谷 洋一


押し出し












下手投げ
5勝2敗
2017-09月場所
(平成29年9月場所)
西序二段87
武拳 上


寄り切り







深町 尚吾


下手投げ




石東 章史


押し出し

濱天聖 戴宗


上手投げ







玉乃龍 拓磨


押し出し




大翔 虹太郎


押し倒し

大國旭 翔


寄り倒し






3勝4敗
2017-07月場所
(平成29年7月場所)
序二段43
寺尾海 大士


寄り切り




佐田剛 康祐


寄り切り




千代青梅 義和


寄り切り




森 真宏


送り倒し




隆の成


押し出し







玉乃龍 拓磨


押し出し

久司 長利


押し出し






2勝5敗
2017-05月場所
(平成29年5月場所)
西序二段71
大國里 亮


寄り切り




若戸桜 剛


寄り倒し







原田 将輝


押し出し

前大将 鉄也


押し出し




望月 洸夢


寄り切り







都島 元晴


寄り切り




北東龍 輝


寄り切り



4勝3敗
2017-03月場所
(平成29年3月場所)
西序ノ口16



徳之武藏 龍大郎


寄り切り

澤勇 五郎丸


押し倒し




竜虎 川上


突き出し




西村 晟哉


突き落とし







魁心鵬 峰生


押し出し




原田 将輝


寄り倒し




寅ノ富士 啓太


上手投げ



4勝3敗
2017-01月場所
(平成29年1月場所)
前相撲0






大村 玄之輔


 

竜虎 川上


 

西村 晟哉


 

大村 玄之輔


 



























3勝1敗

掲載している似顔絵は、生成AIで作成したものです。各力士・各取組等の解説目的で掲載しております。複数の写真を参考にし、オリジナルの写真とは無関係の似顔絵として作成しております。 >